代表のご挨拶
武蔵境で実績ある整体師のオーダーメイドな施術を貸切空間で◎
楽しく通える整体院ならBodyFlow

代表 Satoru Tamagawa
経歴
1983年7月18日生まれ(39歳)
都立国分寺高校卒業
中央大学卒業
アメリカ政府公認ドクター大川泰DC(Doctor of chiropractic)公認 大川カイロプラクティック専門学院(2年制)卒業
全国30院以上展開する大川カイログループの直営院「ようが整体院(世田谷区)」にて整体師の道に入る
3ヶ月後、グループ内100名以上の中で一気に月間人気No.1となり、その後、3年連続年間人気No.1
マネジメント、技術指導も任される副院長を経て、
2012年、同グループ直営院「国立整体院(国立市)」の院長として開業
※7年間で4人の施術スタッフによる延べ3万人以上の来院実績(2012年〜2019年)
2019年、「国立整体院」を後任に譲渡し、大川カイログループから独立
同年、夫婦で 「武蔵境整体院 BodyFlow」開業
プロフィール
施術歴 | 15年 |
得意な施術・デザイン | 骨盤調整、全身整体、肩こり・頭痛改善、腰痛改善、美姿勢矯正 |
出身地 | 東京都国立市 |
保有資格 | ・JACM認定カイロプラクター ・NESTA(全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会)認定パーソナルフィットネストレーナー ・NESTA (全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会)認定ダイエット&ビューティースペシャリスト ・キネシオテーピング認定トレーナー ・TRX®︎サスペンショントレーニング指導者 |
最近ハマっていること | ・Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ) ・デイキャンプ |
整体師を目指したきっかけ

施術をする整体師がどんな人なのか気になりますよね。
私が仕事で心掛けていることは、お客様が目指す理想のカラダを整体によってサポートする使命感が根本にあり、知識と経験を元に1人ひとりその日の状態に合わせた施術をすることです。
あとは感謝の気持ちを持って、挨拶をしっかりする、話をよく聞く、優しく接する、院内環境を清潔にするなど当たり前なことを大切にしています。
お客様にも時々質問されるので、経歴も気になる方もいると思います。
ということでなぜ整体師になろうとしたのか?今までどこで整体をしていたのか?など経歴をまとめてみました。
経歴を知っておきたい方は、当院に来院される前にぜひお読みください。
こんなことがありました

2006年大学卒業後、 都心の大手求人広告会社(現:東証一部)に就職しました。人間関係が良い会社だったのですが、連日、夜から始まる長いミーティングもあり、終電近くまで働く日々でした。
思い切って決意
社会人として多忙な日々を続けるといくら若くても疲れますよね。
そんなある日。カラダがとっても疲れたので、 休日に整体を初体験。 そこで人生を変える体験が!
院長による整体が終わって、立ち上がった瞬間 「えっ!?」っと驚きました。 頭がスッキリして、疲れのとれた体が自分のものではないように軽い!
「整体は、凄いな・・・!!」 と思わず感動。
施術中の会話も楽しく、心身共に良い時間を過ごすことが出来ました。
そして帰り道に決意。そうなんです、本当に文字通り決意しました。
「整体師になって、カラダに悩みがある困っている人の役に立ちたい!
楽しく通える整体院を開業したい!」
周りから大反対されても揺らぎませんでした。
そこで、会社を辞め、 24歳の時「大川カイロプラクティック専門学院」に入学。

日本で有数のアメリカ政府公認ドクター 大川泰DC(Doctor of Chiropractic)公認の品川区にある2年制の専門学校へ通い始めました。
大川先生は一橋大学を卒業後、渡米しカイロプラクティック大学に入学。その後、アメリカ政府公認ドクターになった非常にロジカルで優秀なDCです。
厳しくも親身になって直接多くを教えてくださりとても感謝しています。
整体院を開業した経緯
若い頃の下積み修行時代は、無休で働く
自分を成長させるためには繁盛している整体院で働くことが一番です。
カイロプラクティックの専門学校に通いながら学校の直営院のひとつである世田谷区で人気の整体院で修行をしました。
一般の方々はもちろん、世田谷という土地柄もあり、経営者、医者、歌手、俳優、芸人、モデル、アスリートなど様々な方の施術をさせていただき、非常に良い経験をさせていただきました。
物質的に欲しいものを全て手に入れ成功された方でも、一番欲しているのは「健康なカラダ」という事実にも気がつきました。
施術だけでなく、お客様と私が心地よい信頼関係を築いた方がより満足度が上がると実感したので、立ち振る舞いや言葉、手技や知識の向上を意識して日々過ごしました。
そして「嫌な思いをさせない」という点も大事にしていました。
施術中、楽しく話したい方もいれば、静かな時間を過ごしたい方もいらっしゃいます。
そういった部分も一人ひとりどちらが良いか判断しながら相手に寄り添い、こちらも接することでより良い整体院になっていくと学びました。
20代で独立開業したかったので3年間、覚悟を決めて正月以外は朝から晩まで無休で馬車馬の如く働きました。
下積みは人生で一番ハードワーク・ストイックな期間で整体師として成長することができましたし、振り返れば楽しかったです。
世田谷の整体院の院長と仲間たち、来院された多くのお客様に感謝しています。
2012年、初めての開業(国立整体院)

2012年の28歳のときに転機が訪れます。
100名以上の整体師が在籍する大川カイログループの中で、3年連続年間人気No.1という個人の実績が認められ、院長として、大川カイログループの直営院「国立整体院」を新規開業。
当時、グループの院長たちの中で最年少でした。
国立で開業したのは私の地元だからです。
2019年までの7年間、4人の施術スタッフで延べ3万人以上のたくさんのお客様が来院されました。
最初は、私と雇用したオープニングスタッフとの2人体制でしたが、すぐにお客様が増えたので、新しいスタッフを雇用して4人体制で運営することにしました。
結果的に、全国30院以上ある大手整体グループの直営院の中でも、TOPクラスで人気のある整体院になることが出来ました。
来院されたお客様と頼もしい仲間のスタッフ達には本当に感謝です。
2019年、2回目の開業(武蔵境整体院 BodyFlow)

このような経験を積み、雇用していた全てのスタッフたちを責任もって指導し、彼らの独立開業の支援をした後、ステップアップとして、大手整体グループから独立し、また新たな整体院を開業することにしました。
信頼できるスタッフに7年間院長として経営していた「国立整体院」を譲渡し、 円満にグループから独立。
「国立整体院」は、今も変わらず国立エリアで人気の整体院で繁盛しており、さらに分院として神楽坂、学芸大学、国分寺、唐木田にもグループ展開しており、私が指導したスタッフが多くの方に支持され成功しているのが大変嬉しく思います。
私が新たな整体院を開く場所として選んだのは、すでに数年在住して、魅力を感じている街である武蔵境です。
武蔵境は井の頭公園のある吉祥寺にも行きやすいですし、武蔵野プレイスや大型スーパーもあって、とても住みやすいですよね。
そして、2019年の8月に 「武蔵境整体院 BodyFlow」 を開業。

整体院の開業は2院目となるので、スムーズにできました。
武蔵境・三鷹・吉祥寺など地域の皆さまが通いやすい アットホームな整体院を目指しています。
困っている人に役立つ施術を提供し、楽しく通っていただくという目的で、仕事に励んでいます。
少しでも来院を迷っている方、まず当院にお気軽にご相談ください!

整体院はたくさんあってどこを選んだら良いか、わからないですよね。
「武蔵境整体院 BodyFlow」は夫婦で運営していてアットホーム、実績も豊富ですので安心・安全。
私は話しやすいと人から言われますので、リラックスした雰囲気でお会いできたらと思います。
来院される全てのお客様の施術を担当させていただきます。
痛みやだるさ、疲れは本当につらいですよね。
原因となる硬くなった筋肉を根本的にほぐしてスッキリさせていただきます。
清潔で明るい貸切プライベート空間でお待ちしております。
ここまで長文お読みいただきありがとうございます。
10年以上の整体師としての経験と大手整体院グループで院長をして磨いたスキルは、今通われているお客さまとこれからお会いする方々のためのものです。
あなたとお会いできることが楽しみです。
ぜひ、お気軽に来院してください!